「普通に生きる」を応援します。 社会福祉法人常茂恵会 (Social Welfare Corporation TOMOEKAI)
有料老人ホーム・ラポートとグループホーム・ラポートは、内部空間を木材でまとめ、自然素材ならではの温かさが生活に安心感をもたらし、ゆったりとしたお部屋で、安心してくつろげる時間をご提供させていただきます。
おひとりでは退屈になりがちな毎日に、四季を感じるイベントや誕生日会、保育園の子どもたちとの世代間交流などを通して、心身ともに健やかな日々をお過ごしいただけます。
廊下・中庭・和室
リビング・ダイニングルーム
ホーム外観
全部屋個室・(右側2Fトイレ)
玄関・暗証番号によるセキュリティ
有料老人ホーム・ラポート
グループホーム・ラポート
要支援1・2、要介護1~5
42,000円/月
要支援2、要介護1~5
36,750円/月
全部屋個室(各室トイレ付)
全部屋個室
全10室(1階)
13.02~13.10㎡
準耐火型木造2階建(延べ床面積712.12㎡)
200,000円
経年的変化を除いた居室の現状回復費用を差引のうえ、残額を返還します。通常は解約時に、壁紙の張替え、床のワックスがけの費用に使用し、残りは返金します。
食堂(多目的室兼用)、浴室、機能訓練室、和室、洗濯室、トイレ
緊急通報装置・テレビ回線・エアコン
月額利用料
全9室(2階)
12.55~12.72㎡
入居できる方
家賃相当額
お部屋
お部屋の数
1室の面積
建物構造
入居一時金
共用施設の概要
居室の設備
食費
32,400円/月
32,400円/月
管理費・共益費
32,400円/月
10,800円/月
光熱水費
各部屋メーターあり。利用分のみ
16,200円/月
その他
介護保険の1割負担、おむつなどの個人で使用した実費
その他
防犯防災設備
避難設備等の概要
スプリンクラー設置、消火器 各階3本、
自動火災報知器(消防署直通)、火災通報装置(消防署直通)、
誘導灯 各階4か所(避難口誘導灯は点滅機能音声誘導機能付き)
損害賠償責任保険
の加入
保険契約者 社会福祉法人 大阪府社会福祉協議会
取扱保険会社 三井住友海上火災保険株式会社
このページを印刷する